関連モデル:C6P/C4S/C2C/C6T/C6C/C3C/C6B/C3A/DB1/C8PF/C3X/C3WN/C3N
EZVIZカメラは、アラーム通知のスケジュールを設定するオプションがあります。設定したスケジュールによって、通知を受信したいタイミングや受信したくないタイミングが決まります。
詳細設定は以下のガイドを参照してください。
1. EZVIZアプリにログインします。
2. ホーム画面のカメラ画像右下の縦の三つの点々をタップし、「デバイス設定」ページを開きます。
3. 「アラーム通知」、「通知スケジュールの設定」、「タイムスケジュールの追加」の順でタップします。「開始時刻」と「終了時刻」を設定し、次に「繰り返す」をタップして、スケジュールを適用したい日にちを選択します。
4. 右上隅の「✔」チェックマークをタップしてスケジュールを保存します。
時間帯の設定に関しては、システムが軍事時間を採用しているため、ユーザーは0:00の時間を重複させることはできません。翌日の設定には、2つの時間帯を設定する必要があります。(例えば、夜10:00から翌朝8:00までのスケジュールを設定したい場合は、通知スケジュールの設定は次のようになります:月曜日22:00 〜 月曜日23:59 | 火曜日00:00 〜 火曜日08:00)または、「繰り返す」をタップし、繰り返したい日を選択します。
5. スケジュールの設定を完了したら、そのページを終了して「通知スケジュール」タブをONにします。
注)「アラーム通知」がOFF、「通知スケジュール」がONになっていることを確認してください。設定した時間内にアラーム通知が有効になります。
関連モデル:BC1C/BC1/BM1/BC2/H8c/HB8/EB8/H8/CB3/EB3/CB1
EZVIZカメラは、アラーム通知のスケジュールを設定するオプションがあります。設定したスケジュールによって、通知を受信したいタイミングや受信したくないタイミングが決まります。
詳細設定は以下のガイドを参照してください。
1. EZVIZアプリにログインします。
2. ホーム画面のカメラ画像右下の縦の三つの点々をタップし、「デバイス設定」ページを開きます。
3.「通知」を選択し、「デバイスメッセージの受信」と「ZVIZアプリ通知」を有効にします。
4. 「通知スケジュール」をタップします。
5. 「カスタマイズ済みスケジュール」、「+スケジュールを追加」の順でタップします。「開始時刻」と「終了時刻」を設定し、次に「繰り返す」の下にあるスケジュールを適用したい日にちを選択します。
6. 右上隅の「保存」をタップしてスケジュールを保存します。
注)「デバイスメッセージの受信」がOFF、「ZVIZアプリ通知」がONになっていることを確認してください。設定した時間内にアラーム通知が有効になります。